こんにちは
ミニトマトさえ枯らしてしまうれん君ママです😅
これまではコチラ
⬇︎
16日目
なかなかいー具合に見えます
奥側が『間引いてぇー』
ココロの声が聞こえてきます😆 うっそー!?
このままだといけませんよね
はいはい、離れたいのよね❔❕
手前組は順調そのもの
さて、どーしたもんか🤔
やっぱり移植するかー🙄
何事も自分でやってみないと気がすまない性分なもので💦
ばーばには根菜系は移植してはダメだ、と言われました
ねーねには面白半分でやってみたら、と言われています
翌日
いざ17日目です
手前組は虫に喰われていますが問題なさそうです
うんうん、いいぞ
さあ、奥側です
やっぱり密ですよね
この時期密は避けなければ💦 関係ないか😅
で、チャレンジャー❕やってみまーす
ところどころ根っこが赤くなっています😄
1個だけ、ちゃんと赤くて実りそうなのを別荘地へ移植・・
しちゃいましたー😆
残りも間隔を開けて移植です
程よい距離になったと思いませんか❔
仕上がり❔植替え❔後は毎度の事ながらボロボロ💧
あーぁ、またやらかしちまったか⁉️
それでも復活するんじゃないか❔と半信半疑の18日目(楽観的な性格なもんで)
どーでしょう
手前組は順調そのものです
多少虫に喰われていますが、なんちゃーない!ですよね 自家消費用ですから
奥組は・・ 早く復活してほしいなぁぁぁ
やっぱり離れるんじゃなかった❔
離れてみて初めてわかる事ってあるんでしょうねぇ
別荘地へ移植したものに関しては💦
絶望的ー‼️ ひぇぇー‼️
どーしてくれるんだぁー❕ と睨まれていそう
それでも復活出来るかも❔とかすかな希望は捨てていませんよ
楽観的すぎ?
迎えた19日目
手前組はスクスク育っています✌️
奥組もまあまあ、これなら大丈夫かな❔
離れてみても、やり直せるって事?
しかーし❗️ 別荘地のこの子は💧
葉っぱはまだ枯れきってはいないものの‥ これで復活なんてありえなくね⁉️
疲れてるんだよぉー ってか?
二十日大根って、種を撒いてから20日〜40日で収穫出来ることからその名前がついているそうなんですが
次の日に『収穫』⁉️出来るんでしょうか
とか言いながら、20日目、どれか収穫してみようかなぁと企んでいます
収穫しかけて‥ まだ実だっていなかったら、元にもどしたら良いだけなんじゃない🤔
バックアップよ❕ ←なんか勘違いしてるかも
どうにかなるよねぇー
ね、れん君❗️
知らないワン
ママは時々四つん這いになってれん君の気持ちをさぐっています
それでも中々理解しきれません
相手にしてもらえません💧
自分で考えろ‥ ですか😰
そして、色々潜ってみました
『収穫したい』気持ちの言い訳になる様な記事を・・
でもそこで見てしまったんです
収穫のタイミングは、赤い身が地面から顔を少し出した時が良い、と、収穫は遅すぎても味が割れたりして良くない、と
総合するにウチの場合は
まだ、速い と判断されるようです
😩残念ですが少し待ってみようかと思っています
どれだけ待つか、待てるかはわかりませんが
きっとこう言ってるんだと‥ 信じてみよぅ