こんにちわ れん君ママです
今思い出しても、キャンプ場の中で一押しだったのが
13日の金曜日に泊まったはまとんべつ温泉のコテージでした


広〜


キッチンもお風呂も洗濯機も


れん君ハウスも広いし、専用ドッグランまで


バーベキューも出来そう しないけど(笑)


左はお風呂です 右にはれん君がみえます


掛け流しの温泉で、翌朝のパパを盗撮
ただし、前日に続いてまたまたやっちまいましたf^_^;
到着して早々? れん君と周りを少しお散歩してみてから
コテージに戻ってきて
『ない』。・°°・(>_<)・°°・。
鍵を無くしてしまったのです
車のキーと、それに自宅の鍵も一緒につけていたのです
左のポケットに入れていたのに無くなっていたのです
慌てました
とりあえずは、コテージに併設してあるあの広いドッグランを腰をしゃがめて隅っこから捜索
それでも無かったので、周囲で軽くお散歩したコースをもう一度捜索に行きました



確かれん君とこの辺を走ってたはず
あったー!
またかよ(¬_¬)
なんて言われてしまいましたが、今回は割と直ぐに解決したので
結果オーライという事にしといてもらいました
日が暮れる前でよかったぁ
夜ごはんには途中で買ったホタテめし
と、スーパーで買ったホタテのお刺身
これが絶品でした
なんでホタテめしの素を買ってこなかったのか、悔やまれるくらいです
このコテージには洗濯機もついていて
その乾燥モードが誠に素晴らしくて
溜まっていた洗濯物はほとんど洗濯して完璧に乾かせもしました
夜はベットをくっつけて、真ん中から落ちない様にして寝たワンです
もちろん周辺の散策もしておきました









クッチャロ湖は白鳥が飛来してくるシーズンはれん君は入れないようでした


夜はテレビを見つつ、れん君のオヤツタイム♪も
朝のお散歩はもちろん2人でキャンプ場周辺






こんな目にもあいましたがf^_^;
毎日違う場所でのお散歩は刺激的だったんじゃないでしょうか


ゴハンは同じでも毎日違う場所でした
この日は甘々系な人間の朝ごはん


こんな快適なコテージなら何泊でもしたかったσ^_^;


後ろ髪引かれつつ次へ向かったのでした
アフェリエイト広告を利用しています